七草粥

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

本日1月7日は「七草の日」です。

七草は早春にいち早く芽吹くため、邪気を払うものといわれ、

それを食べて生命力を取り入れることで、無病息災や健康長寿を願うものとされています。

七草には1つ1つ意味が込められています。
せり:勝負に競り勝つ
なずな:撫でることで汚れを取り除く
ごきょう:仏の体
はこべら:繁栄がはびこる
ほとけのざ:仏の安座
すずな:神を呼ぶ鈴
すずしろ:汚れのない清白

食べ過ぎ、飲み過ぎになりがちの年末年始。

疲れた胃腸を休めるためにも、七草が入ったお粥は適しています。

七草を揃えるのは大変ですが、セットになったものがスーパーに置かれていることもあるようです。

あたたかい七草粥を食べて、今年も元気にすごしたいですね。
資料請求はこちら
このページの先頭へ