梅雨の風物詩

こんにちは。

今年の梅雨入りは例年よりも遅く、気づけば6月も終わろうとしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私にとっての梅雨の楽しみは「あじさい」を見ることです。
今年は袋井市にある法多山で開催される「あじさい祭り」に行ってきました。

法多山では毎年6月にあじさい祭りが開催され、この季節は綺麗なあじさいと風鈴を同時に見ることができます。
道中には彩り豊かなあじさいが咲いており、本堂へ行けば夏を感じる風鈴が飾られていました。

私は6月下旬に行きましたが、まだまだ見頃でした!
みなさんも、ぜひ見に行ってみてください。
晴れていると日中は夏の暑さを感じることが増えました。
寒暖差が激しくなり、体調を崩しやすくなる季節です。こまめな手指衛生や、水分補給を心掛けることで、体調管理をしていきましょう。
 

お箸の自助具の紹介

こんにちは。

リハビリテーション技術部3階です。
 
梅雨が近づき、蒸し暑い季節になりました。

この季節になると、そうめんや冷やし中華などの麺類が食べたくなりますね。
 
しかし、麻痺などの障害が残ることで箸の使用が困難になることがあります。

そこで、リハビリでは自助具というものを提案しています。

自助具とは、手足の不自由さがあっても自分で動作を遂行するための道具です。

例えば、先端が手前に曲がっているフォークがあり、食事を口へ運びやすい構造となっています。

また、柄を太く持ちやすくしたスプーンやフォークなどもあります。

しかし、麺類をフォークやスプーンで食べるのは難しいですよね。

そこで登場するのがお箸の自助具です。

お箸の自助具には持ち手や箸先の形が工夫されているものがあります。

また、他にも閉じ開きが苦手な方のためにバネが取り付けられている箸もあります。

患者さんにニーズや機能に合わせた自助具を選定しリハビリの中で訓練をしていき

実際の食事場面で使用できるようにしています。

今後も当院では患者様にニーズに合わせた自助具を選定し

日常生活が円滑に過ごせるようにサポートしていきます。

夏の訪れ

病院ブログをご覧いただきありがとうございます。

2024年度も早いもので3ヵ月が過ぎようとしています。

すずかけヘルスケアホスピタルに4月に入職された方たちも

少しずつ当院の業務に慣れてきてくれています。

この時期は日中は夏の暑さを感じますが、夜間はまだまだ肌寒く

少しずつ夏の訪れを感じる毎日です。

気候の変動から体調を崩しやすい時期です。

ブログをご覧の皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください。

当院ではリハビリをされる方だけでなく、長期の療養で入院される方も

多くいらっしゃいます。

これからも入院している患者さんが、安全に安心して療養生活を送れるように

支援していきたいと思います。
資料請求はこちら
このページの先頭へ